えーと、未だに引越の後片付け終わってませんw って事(?)で現状の写真を一枚… 色々変わってるのもあり書くネタも色々有るんだけど中々時間が無くて(^_^;) ではではまたそのうち更新します… …
Category: m451T
2月 27
久々のポタリング。。。
今日はチト時間が出来たのでカメラ持ってミニベロで鳥屋野潟公園まで行ったら・・・ カメラにバッテリー入れるの忘れて引き返しw バッテリー入れて出直すもまた鳥屋野潟公園に行くのも何なので違う所をふらつく事に。 まずは近所の神 …
10月 03
アリアンテを使ってみた感想は…
先日サドル交換したフィジークのアリアンテですが、 跨いで座った瞬間坐骨が心地よい圧迫を受け良い感じ(^^) アリアンテに座ってみてコンコールライトがいかに細く合っていないかった事が一瞬にして分かってしまったほどw あ、コ …
10月 02
サドルを Fizi:k の ALIANTE に換えてみた〜(^^)
先日 Selle San Marco の Concor Light をミニベロに付けたばかりなんだけど、 200kmほど走ってみた結果オイラのオシリには合わなかったので別なのを物色。 SMP や ツインテール等々色々と使 …
9月 15
ミニベロのタイヤがダメになったので MINITS LITE PT にしてみた。
ある朝、後輪をフト見たらトレッドが裂けてる〜〜〜〜〜! まだ買ってからそんなに経ってないので勿体ないけど修復は不可なので新しいタイヤを買う事に(T^T) 順当に行けば同じミニッツライトのホワイトを… って …
5月 29
m451Tのアヘッドアダプタを長いのに換えてみた。
m451Tをドロハン化するときに手持ちのアヘッドアダプタを使ったんだけど低くなりすぎたんだよね。 んで、ハンドル高を上げるにはステムを換えるかアヘッドアダプタを換えるかって事になる訳で、オイラは安上がりなアヘッドアダプタ …
4月 24
ミニベロのペダルをアルテグラグレードの PD-A600 にしてみた。
ミニベロのm451Tには既に片面SPDのPD-A530を付けていたんだけど、何となく楽天 のポイントが貯まっていたのでチョイと気になっていたPD-A600をポチっとな。 届いたペダルを手で回してみると、かなりの抵抗感 …
4月 07
m451T のタイヤをミニッツライトに換えてみた。
雪も無くなり、ようやく自転車に乗れる様になった矢先に ミニベロのタイヤが ↓ の様にトレッド面にヒビが(^_^; コリャイカンって事で交換するタイヤをシュワルベのデュラノとパナレーサーのミニッツライトのどちらにするか悩ん …
3月 31
ミニベロのm451Tのヘッドセット交換は・・・(T^T)
去年末辺りからハンドル回すとガクガクとなり始めたので 春になったら変えよー♪ なんて思ってたんだよね。 それから月日が経ち遂に(?)交換するぞー! と、思った矢先にフト気付く。 m451Tのヘッドパーツのサイズってなんだ …
3月 31
マンハッタンバイクの自転車が Amazon で買える様になった…
いつの間にかパーツが欠損していたテールライトを買うのに Amazonを見てたら見慣れた自転車が・・・ って事で、マンハッタンの自転車が一部Amazonで取扱される様になってました。 取扱がAmazonなので送料は無料 …
最近のコメント