雪も無くなり、ようやく自転車に乗れる様になった矢先に
ミニベロのタイヤが ↓ の様にトレッド面にヒビが(^_^;
コリャイカンって事で交換するタイヤをシュワルベのデュラノとパナレーサーのミニッツライト
のどちらにするか悩んだ結果、アイボリーカラーの有ったミニッツライトに決定〜!
で、届いたミニッツライト。
アラミドビードだからコンパクトで良いね。
早速重量を量ってみると・・・
平均重量は190gって事なので+20gの実測210gでした(^_^;
コレをサクッと取りつけると
こんな感じに。
まぁ結構良いんでないかなぁーっと。
使ってみたファーストインプレは、スリックタイヤってヤッパ良いねぇ〜って感じで(^_^;
まぁまだ距離を走って無いので本評価では無いけど、グリップ力と快適性は良い感じ。
m451Tの純正イボイボタイヤと比べればグリップ力が上がって当然なんだけど、
クッション性が思った以上に良く長距離走っても疲れにくそうな気がする。
グリップ力が高い影響だと思うんだけど、道路上の小石などを巻き上げてしまい
フレームにダメージを与えてくれます(^_^;
後はパナレーサーって事なので耐久性が心配ですね。
今まで使って来たパナのタイヤは全てサイドが裂けてダメになったんだよねぇ
もっとも耐久性は時間が経たないとどうにも出来ないので後のお楽しみw
しっかしホント451のタイヤって種類が無いよねぇ
4月 07
7 個のコメント
Skip to comment form
こんな色のミニッツライトあるんですね。
まだ、売っているんですかね?
hirotoさん。
自転車ライフ_チャリカジ
http://charikaji.com/
で購入したのですが、この色は売り切れのようです。
他にも赤が有るのですがこちらはまだ在庫有るようですよー。
有難うございます。
また、入荷するのを待ちます。
ブルーノの20ロードを注文してる状態で。
色々、変えたいと思っています。
ライトとか何かいいのありますか?
ブルーノのミニベロも良いですよねぇ
って、Road20のタイヤって406でしたよね?
このタイヤは451なので使えないのですが、タイヤサイズを変更される予定なんですかね??
ライトは使用環境によってオススメするのが変わるのですが、一本目は猫目のHL-EL530かHL-EL520が良いかなぁーっと。
https://www.runanet.com/bicycle/2009/06/cateye-hl-el530-1.html
まだ、全然初心者ですんで。
タイヤ、20×1.50とか書いてました。
これは、つけられないんですね。
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1467713/
ミニッツライトのこれをつけようと思うのですが。
つけられるんでしょうか?
ショップの人は、合わせてみないと何ともいえないといわれ。
商品が、きたら組んでみるとわ言っていました。
いずれは、ホィールとか変えたいですけど。撮り合えず純正のマンマで。
純正もいんですが、タイヤくらい変えたいナァとか思いまして。ホィールも変えたいんですけど。マネーがなく
ライトは、明るそうですね。
デザインと明るさどっちにするかですよね。
お手頃の値段でいいですね。このライト
リンク先のタイヤは 20×1.25 となっているので
純正のホイールが余程特殊でない限り問題なく装着出来るハズですよ。
20インチホイールにはなぜか直径406mmと451mmの2種類有るんです。
オイラの乗ってるm451tは名前の通り451mmで、他にもGIOSのパントとかビアンキのミニベロ8/9なども451ですが、ブルーノのRoad20も含む一般的な20インチと言うと406になるんですよ。
んで、直径だけでなくリムの形状も異なりWO(451)とHE(406)と言った違いが有ります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/worldcycle/tireselect/tire06-0619.html
純正タイヤは1.50の表記なのでHE(406)となるわけです。
装着の有無はリム幅も関係してくるのでHE表記のタイヤがすべて使える訳では無いですが、今回のミニッツライトに関しては0.25細くなるだけなので、まぁ問題ないかなっと。
あ、シュワルベのタイヤなど希にHEなのに20 x 1 1/8と記載しているタイヤが有るので406表記を確認した方が間違いないと思いますよー。
ライトは街灯の多い所を走るなら点滅モードのあるHL-EL520の方がオススメですかね。
それなりに明るいところでは「道を照らす」でなく「存在を知らせる」ライトの方が事故に遭いにくいですからね(^^)
有難うございます。勉強になりました
HEとかWOとかあるんですね。
タイヤは、色付がいいですね。
純正は、白いんですがやっぱり変えたいんで。
探してみます。
色々、有難うございました。
納車が、まだまだなんで待ち遠しいです。