またしても半年以上も放置しちゃったw
んでアルテグラの6800シリーズが出る訳ですが
気になるのは「 ST-6800 」
この STI はブラケットが9000シリーズ同様コンパクトになったそうで手の小さいオイラでも握り易そうな感じ。
9000シリーズのブラケットも握ったこと無いので実際どうなのか分からないけど、アルテグレードになれば展示/試乗車に採用されてる事も多くなるだろうから使って見る機会は増えるかな。
現在ロード・ミニベロ共にカンパのエルゴを使ってるけど、シマノのSTIからエルゴに換えた理由がブラケットの「握りやすさ」で選んだので場合によってはシマノに戻る可能性も!?
ただ、カンパのウルトラシフトになれちゃったからなぁ
他にも10Sから11Sになる事でSTI以外にも色々と換えなきゃダメなので簡単には変更出来ないかね(^_^;
コンポフルセットで約8万。その他ホイールとフリーも11S用にしなきゃならんから2014モデルのアルテ付いた完成車を買った方が良いのかもなんて思ったり。。。
105の次期モデルが10SでSTIのサイズが9000/6800と同様になってくれれば良いんだけどなぁ
最近のコメント