デグーにあげてる主食であるデグーセレクションやひかりモット+チモシーで栄養的には問題無いと思うのでオヤツはあげる必要は無いんだけど、スキンシップというか馴らすのに必要だよねぇ(^_^;
って事で用意したオヤツ。
まずは・・・
![]() 自然派!おいしさたっぷり!もりもり野菜 ドライタイプ 180g |
内容はキャベツ・にんじん・にんじんの葉・セロリだそうで値段も安いし試しに買ってみた。
どれもそれなりに食べるけど食いつきが良いのはニンジン。
他は数個食べると無視しますがニンジンだけはガッつきますw
でも、写真で見るとニンジンが結構入ってる様にみえますが実際はこんなに入ってませんでした。
まぁ下の方にニンジンが纏まって入ってる可能性もありますがチト残念。
![]() 自然の素材・無添加補助食!サンファーム パセリ 90g |
お次はパセリ。コレは何となく買ってみたんだけど手であげるオヤツとしては外したかなぁっと(^_^;
イーリスは手であげても見向きもせず、先日来たアレスは1本食べて終わり。
2匹ともペレットと一緒に餌入れに入れとくと無くなってるので食べてはいるんだけど、オヤツ的要素は低いのかなぁっと。
なので無くなり次第お終い。
![]() 無添加でおいしさ満点!おいしいムキエン麦 270g |
最後にエン麦。
いまんとこコレ最強w
すげー食い付き良いね。
イーリスなんて他のオヤツあげても咥えて去って行く事が多いのにエン麦はソレ欲しさに手の上に乗っておかわりクレクレするからねぇ
あげすぎは良くないから程々にしたいんだけど、どの位が程々なのかよく分からないという状態・・・
主食食べてくれてれば大丈夫なのかな?
あとはタンポポなどもあげてみたいなぁ。
2 comments
通りすがり
2013年1月7日 at 2:08 PM (UTC 9) Link to this comment
個人的な考えの要素もありますが、市販の乾燥野菜は加糖や着色をしていることが多く、あまり好ましくないものと思います。
基本デグーは糖分を分解するのが苦手な故に非常に糖尿病になりやすいです。穀物類も分解されると糖になりますので、与えすぎはお気をつけください。
私のデグーの場合ですが、ブロッコリーの葉はとても好きみたいです、
突然のコメント失礼いたしましたm(__)m
紫苑
2013年1月7日 at 7:50 PM (UTC 9) Link to this comment
>通りすがりさん。
アドバイス有り難う御座います(^^)
原材料や成分表は見て与えてたんですが、書いてないだけって事もあり得ますもんね。
最近はブロッコリーを大量栽培してしまった事も有りオヤツはブロッコリーが占めるようになってますw