3月だったかにぷららがWinny通信を完全遮断すると言った事に対し、総務省が「それは駄目よ。」と。
その後遮断するのは止めたと思いきやちゃんと代案で対応。
Bフレッツプランにおいて、最初は完全遮断します。
その後で「Winnyを使う人」は自分で遮断を解除してね。
と言うことですね。
詳細は↓
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr06_jun/0060613.html
このフィルタ導入でどの位のユーザが遮断をOFFにして、どの位のユーザがぷららの利用を止めるんでしょうね?