今週頭から職場の担当業務が急遽変更になったさ・・・
こんどやることになったのはDTM。
DTMって言うとDeskTopMusicを思い浮かべちゃうもんだが、
それではなくWHQLのDriver Test Managerの方。。。
作業内容的には、まぁ面倒ではあるがエラーが起きなければ簡単な作業。
ただ、重大な問題として、全ての言語が「いんぐりっしゅ」であるって事(T^T)
昔からオイラを知る人は分かると思うが、文系、特に英語はダメダメ。
そもそも高校の選び方は英語の授業が少ない所って言う条件で撰んだほどのダメさ加減
そんなオイラが英語のみな仕事をして良いのか!!(T^T)
OSレベルの英語は既に英語ではなく、コンピュータ用語として理解しているので
Vistaの動作確認は問題なかったが今回はそうもいかず泣きそう(・_・、)
まぁ適当に翻訳してやるしかないねぇ・・・
暫くの間、家でもDTM関係の情報収集で寝れなそうだなぁ
マジ憂鬱。。。
取り合えず¿Qué será, será?って事で。。。
9月 27
2 comments
みぃ
2006年9月29日 at 11:48 PM (UTC 9) Link to this comment
同類^^
おいらも苦手です。
キライではなく、むしろ好きなんだけど、でも苦手^^;
毎年2回、会社でテスト↓があります。それも休日に。
http://www.toeic.or.jp/
受けなきゃ査定に影響するし、受ければ受験取られるし、受けても点数上がらないし。
最近は“有料睡眠時間”になりつつあります。。。
紫苑
2006年10月1日 at 12:10 AM (UTC 9) Link to this comment
ニンテンドーDS用の英語トレーニングソフト「えいご漬け」で
英語の勉強をしようと試みたことは有るんですが、30分位で挫折しました(爆
でも、フランス語・イタリア語・ドイツ語・フランス語のアプリを触っていると英語が簡単に感じる事もしばしば。
まぁ簡単に感じるだけで分からないのは変わらないんですけどね(笑