Pentaxの新しいレンズの詳細が明らかに。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200646.html
16-50mmと50-135mmだけでなく、60-250mmも追加され、
K10Dから搭載される超音波モーター駆動対応。しかも★付き♪
でもこのレンズらに★が付くとは思わなかったなぁ。。。
DFAではなく、DAなのに・・・
要するにしばらくの間、Pentaxから35mmフルサイズデジイチは出ないって事なのかな?
まぁ3000万画素の中判デジタル一眼は出るが。
レンズ開発ロードマップも更新されたが、来年も色々出るねぇ
DA35とDA55はパンケーキ?超音波モーター搭載?
DFA200/300は現行★レンズの後継?
K100Dの後継機は超音波モーターに対応するの?
なんて?が一杯だが、まずはK10Dをどうするかだな・・・
9月 21
4 comments
Skip to comment form ↓
とくしろう
2006年9月22日 at 7:04 AM (UTC 9) Link to this comment
レンズ買って失敗した夢見て焦りました(^^;
K10D悩んでるんですね。。。
紫苑
2006年9月23日 at 5:28 PM (UTC 9) Link to this comment
ふふふ・・・
腐肉 狼
2006年9月27日 at 7:59 PM (UTC 9) Link to this comment
まーだ、悩んでたのかぁ??
買いだよ!買い!多分ちゃんとした絵になる。
#と思う。
ハイパープログラムは重宝すると思うよぉ。
んでもって、*ist DS2はマウントアタプター
かませて、M42専用にするとこれまた楽しそう♪
ぐひひ。
紫苑
2006年10月1日 at 12:22 AM (UTC 9) Link to this comment
まだ悩んでいるんですよ〜(笑
なんせ先立つ物が・・・
って事で、取り合えずDS2有ることだし出てから再度考えようかなっと。
K10Dにするか、その後継を待つか。を。
まぁDS2は売っても二束三文だから、DA40付けてスナップ用にしようかと。