当初6/15に行うって言っていたのに、昨日実施されて終わったそうな・・・
最近売り出し中のSID工法って事もあり(?)建築業界の人達が見学に来ていたとのこと。
様子を見ていた親父は、石灰をどう使えば1平方メートル当たり22トンの荷重に
耐える地盤にすることが出来るのか終始?(・_。)?(。_・)? 状態だったそうな(笑
2m間隔で48カ所施工したそうなので、もう暫くすれば強固な地盤が出来上がることでしょう〜
お次は基礎か。。。
作業中の写真は撮れなかったのでコレだけ・・・
一般的な「杭」は無いので石灰が散乱しているだけの光景にしか見えませ〜ん(^^;
2 comments
みぃ
2007年6月14日 at 12:31 AM (UTC 9) Link to this comment
おー、ついにまっ平らになりましたね。
SID工法って初めて聞いて、今調べてみた。
おもしろいですね。
家作りは見えない部分をしっかりしとかなきゃね♪
紫苑
2007年6月16日 at 12:09 AM (UTC 9) Link to this comment
変な工法だけど地盤改良に失敗したム○シの近所に建築中のイ○ンが採用したので問題ないかなぁ〜っと。
近所の失敗例も有るし事前調査もしっかりしてるはずですからね。
まぁイ○ンが沈んでいけば、ウチも沈むって事ですが(^_^;