ホントはビアンキの1885が良かったんだけど、cannondaleのCAAD9・3に。
イタリアンなバイクはこの時期厳しいらしい・・・
アブク銭出来たらビアンキ買うかな(笑
一応チームカラー。丁度良いサイズが有って良かった♪
100kmほど走ってみての感想は、予想以上に乗り心地が良いって事。
cannondaleのCAADは下手なカーボンバックよりも良いって
言われている意味が分かった気がするな〜♪
乗り心地が良いと言っても剛性はしっかりしているので不思議。
そもそも違う規格のバイクなので比較するべきじゃ無いんだろうけど、
TREKの6500(5年ほど前のモデル)よりも剛性があって乗り心地が良いかも。
まぁ6500でもCAAD9でも最大の問題点はエンジン!!
暖機が終わるまでに時間が掛かる上に持久力無し(^_^;
コレから梅雨だしサイクルトレーナーでも用意した方がいいかなぁ・・・(悩
3 comments
とくしろう
2007年6月3日 at 6:46 PM (UTC 9) Link to this comment
ん??新車?
今日もおじちゃんのチャリ軍団見たよ。
阪神の帽子かぶって走ってた(笑)
おらはMTBほしいな〜♪
じゅん
2007年6月3日 at 7:06 PM (UTC 9) Link to this comment
納車おめでとうございます!
今度さいくりんぐいきましょ^^
紫苑
2007年6月3日 at 10:56 PM (UTC 9) Link to this comment
>とくさん。
一応(?)新車です(^^
まんま山行くのであればMTBが一番良いのですが、
MTBのフレームにスリックタイヤ履かせたクロスバイクや
ロードのフレームに悪路用タイヤ履かせたシクロクロスなど
色々なパターンがあるのでこういう自転車一台いかがですか?(^^
>じゅんさん。
ありがとです(^^
オイラが居るとローペースに為っちゃいますが今度ご一緒しましょう〜♪