リムがヘタって、スポークテンションもヨレヨレになっていただけでなく、
回すとハブもゴリゴリ言う始末で、明らかにオーバーホール代金の方が高く付くので、
シマノの一番安いWH−M505を買うことに。
・・・・が、例によって何処も在庫無し。(^_^;
コストパフォーマンスの高い物だから、みんな同じ事考えてるだかね。
んで、偶々ヤフオクで検索してみたら一件ヒット♪
状態は悪く無さそうだったので即ゲット。
で、届いたブツ。 ↓
安物にしてはしっかりしてますね。
一応エアロスポーク。
ディスクブレーキ用のセンターロックシステム。
フロントはこれ幸いと使う予定はあるけど、リヤはRR台座しか無いためディスク化は無理かな。
Vブレーキ使用時の為のカバーを付けた状態。
まだ数十メートルしか乗ってないので何とも言えんのだが、
まずはラッチ音が大きくなったかな・・・(^_^;
剛性が以前よりも高くなったのは確実だが、今までがユルユルだったからねぇ〜
で、↓ は、一番値段相応なのかな?って思った部分。
要はつなぎ目だね。
何はともあれコストパフォーマンスは最高だね〜♪
・・・値上がりする前にもうワンセット買っておくか!?
序でなんで、フリーカセットを外す所の写真をば。
フリーの取り外し工賃と、好きなときに好きなだけ外せる事を考えると
洗浄時にサクッと外して洗える訳だし、工具代は安いモンだね。
6月 26