ハムクーラーをジャンガリアンのクリームに使わせてから早一ヶ月。
水の補充とか娘に任せてたんだけど、何となく見てみたらこんな事にっ!
アルミの仕切り版が囓られて削られてたー(゜Д゜)
確かにカリカリ何かを囓ってる音がしてたのは知ってけど
外の木箱を囓ってる音だと思ったらアルミ板だった…
そもそもこの仕切り版って何の為に有るのか不明。
使った感じでは仕切り版の必要性が無く、
わざわざコスト掛けて付けてるのには訳があると思うので問合せ中。
他のハムクーラーユーザーもこんなん為ってるのかなぁ?
てな感じで残念ながらハムクーラーは撤去しました。
現在外箱だけ置いてるけど外で腹だして野良寝してるのを見ると涼しかったんだろうなぁ…